WORLD PEACE ART EXHIBITION 2006
【国内展】神奈川 Kanagawa
【海外展】メキシコ Toluca,Mexico
主催・運営:I・P・A.実行委員会
後援:在メキシコ日本国大使館、在日本メキシコ大使館、日墨協会、メキシコ州、トルーカ市、メキシコ州立近代美術館、広島市、長崎市、神奈川県
協力:株式会社メキシコ観光
《海外展》
会期:2006年9月21日(木)~9月24日(日)
会場:メキシコ州立近代美術館/メキシコ・トルーカ
Museo de Arte Moderno Toluca MEXICO
日墨協会50周年に当る年に、岡本太郎画伯の壁画「明日への神話」の2006年返還を記念して「メキシコ壁画運動に学ぶ平和活動」と題する展覧会を開催。岡本太郎美術館のある神奈川県とメキシコを結んで巡回した。メキシコ壁画運動になぞらえ、21世紀の平和を愛する日本アーティスト250名の作品とピカソの「ゲルニカ」を融合した2メートル×3メートルの壁画は、神奈川で一般公開された後、メキシコ州立近代美術館へ寄贈。オープニングセレモニーでは溢れ返る観客とフラッシュの嵐に迎えられた。
《国内展》
会期:2006年6月21日(水)~25日(日)
会場:神奈川/神奈川県民ホール ギャラリー
Kanagawa Prefectural Gallery Kanagawa
【併設展】
・北野謙 写真展「メキシコ壁画運動 世界が見た夢」
・「メキシコ壁画運動に学ぶ平和活動」パネル展
【講演】
・「芸術の奇跡~メキシコ壁画運動」
ゲスト:神奈川大学教授 加藤薫