WORLD PEACE ART EXHIBITION 2004
【国内展】東京 Tokyo
【海外展】アルゼンチン Buenos Aires,Argentina
主催・運営:I・P・A 実行委員会
後援:ブエノスアイレス市文化局、アルゼンチン文化省、広島市、広島市教育委員会、(社)日本ユネスコ協会連盟
協力:亜日文化協会、パレデグラ友の会
《海外展》
会期:2004年10月27日(水)~31日(日)
会場:パレデグラ(鏡の宮殿)/アルゼンチン・ブエノスアイレス
Venue:Palais de Glace or Palace of Mirrors Buenos Aires ARGENTINA
第10回記念展は地球の裏側、南米の国アルゼンチン−ブエノスアイレスにて開催。
出展作家の方々は国会議事堂に招待され、盛大な開幕セレモニーが行なわれた。その模様は副大統領の開幕宣言とともにアルゼンチン全土にテレビ中継され、展覧会場となったパレデグラ(鏡の宮殿)では過去10年で最高の入場者数を記録した。会場では出展作家による書道のワークショップが開かれ、墨を通じての文化交流が行なわれた。また日本庭園では日系人と出展作家との交流会が開かれ、遠く海を越えて民族の絆が一つとなった。
《国内展》
会期:2004年7月29日(木)~8月1日(日)
会場:東京/東京芸術劇場
Tokyo Metropolitan Art Space Tokyo
【併設展】
・もうひとつのオリンピック~オリンピック芸術部門写真パネル展~
・「生のエネルギー展」~障害を持つ表現者たちの世界~
【講演】
「オリンピックと平和」 ゲスト:小谷実可子